空を飛びたい!

あなたは間近にパラグライダーを見たことがありますか?
最近の進化したパラグライダーは風に乗り雲まで行くことを簡単に楽しめます
風に乗り雲に辿り着いたら、また遠くへ
現在、飛行距離の日本記録は200kmを超えています

パラグライダーはもっとも手軽に空を飛ぶことができる希少なスポーツです

通常、日本でパラグライダーを始めるにはスクールで新品の機材を購入する必要があります。
「やってみたいけど、いきなり60万は…」との声も多く、もし気に入らなかった場合、決して安くない金額です。始めるにはハードルが高く、多くの方には空飛ぶスポーツは現実的でなく、その魅力を知る機会は多くありませんでした。

しかし、東北地方のあるパラグライダースクールでは「5daysチャレンジ」という短期体験コースを開催していることを知り、1シーズンで完結するこのコースは地形的に有利なルスツエリアでも開催が可能だと思いました。

現在、練習場の都合上、5・6月の期間限定ではありますが、本格的な高高度単独フライトまで挑戦する新しい体験コースを開催します!

「5Daysチャレンジ!」

5日間の練習で山頂から単独フライトを目指します

北海道留寿都村「ルスツリゾート」にある橇追山(ソリオイ山)から空を飛ぶ
自分ひとりで風を感じながら飛んで見る景色は特別な体験となるでしょう

風の安定した時間帯に安全な機材と確かな知識を以て臨めば、決して危険な冒険ではありません

パラグライダーの魅力を確かめるチャンスです
新しいことに挑戦するには勇気が要りますが、自分で空を飛ぶ体験は必ず記憶に残るでしょう

「空を飛んでみたい」と思ったことのある方、留寿都は初めて飛ぶために最適な風が吹く場所です

5日間の日程

5~6月中に4日間練習して5日目に単独高々度フライトを目指します
・5日間は最短期間の目安です
・6月まで何日でも練習可能です
・気に入ればライセンスコースに移行することができます

【1~4日目】
「地上練習」
・パラグライダーの扱い方
・フロントライズアップ、リバースライズアップ
・ショートフライト10本以上
「学科」
・パラグライダーの基礎知識

【5日目】
・高々度タンデムフライト(1本)
・高々度単独フライト(1本)

参加条件

5~6月に5日以上練習に参加できる方(高々度フライトは7月でも可)
体重40㎏~80㎏まで

小山を繰り返し登りながら練習します。
ジョギングができる程度の体力は必要です。

料金(2023年)

55,000円(総額)

5~6月限定(定員4名様)受付終了しました(2023.5.18)

※オプションでA級ライセンスを取得可能です
(JHFフライヤー登録、申請料が別途必要となります)
※ライセンスコースに移行可能です

お申込み

ご希望の方はメールにて
「5Daysチャレンジ」希望とご連絡下さい

折返し、日程等をご相談させて頂きます
ご質問、お問合せもお気軽にどうぞ!

お気軽にご連絡ください090-8643-5549受付時間 9:00-18:00

メールはこちらから Contact us by e-mail here.